バラキレフ “園にて”
前回の記事に引き続きバラキレフの曲です。
“イスラメイ”をずっと聴いていたのですが、数年前にもう少しバラキレフのピアノ曲が知りたくなり、YouTubeでバラキレフのピアノ曲を色々見てました。
“イスラメイ”以外でよくYouTubeで見かけるのが“ひばり”という曲です。
“イスラメイ”は華麗で華やかな曲ですが、“ひばり”はその逆で、悲しみの旋律で、とても繊細な曲です。
この“ひばり”も良い!
と思い、さらに他のピアノ曲も聴きたくなってしまい、全集CDを買ってしまいました。
良いですね~
いかにもロシア音楽らしく、長調であっても明るすぎず、少し哀愁のある旋律。
短調になると優しく悲しさを表現するような曲調が多く、大好きです。
そういう曲が多いです。
その中でも、弾いてみたいという曲では
“園にて”
という曲があります。
この曲のとても美しく、流れるような旋律が好きです。
もっとメジャーになっても良いと思うのですが。
“ゴンドラの歌” という曲も悲しみを帯びた曲で好きなのですが、マイナーすぎて動画など見つけられませんでした。
なんとか“園にて”は動画が見つかったので貼っておきます。
“園にて”
0コメント