高菜を買ったら嫁が出ていった⁉

数年前の話です。 

スーパーで高菜の漬物を買いました。 

そしたら、嫁が出ていきました。 


要約するとこんなところです。 


夫婦喧嘩の原因なんて、ホントしょうも無いことが原因ですよね。 


近所のスーパーに買い物に出かけた時に、高菜の漬物の量り売りのコーナーがありました。  


僕 

「高菜買ってもいい?」


 嫁 

「そんなに量がいらんから100グラムにしとき」 


ということで100グラムを包んでもらったつもりだったのですが、レジで会計しているときには200グラムでした。 

たぶん、僕の食欲が勝って嫁の言葉が筒抜けになっていなのでしょう。 


レジで嫁が発狂!  


そのまま、家に帰り、家の中ではさらにヒートアップしてしまい、結局嫁は出ていってしまいました。 

夫婦喧嘩なんて原因はホントにしょうも無いことです。 

そこから日ごろのうっぷんが爆発してどんどんヒートアップしていくのが我が家の夫婦喧嘩のパターンです。  


結構どこの家もそんなことがあるのではないでしょうか? 

原因はたいしたことが無くても、修羅場になってしまうことも。


テレビのチャンネル争い 


洗濯物のたたみ方の違い 


ちょっとしたことの聞き忘れ 


喧嘩の原因なんてほんと些細なことばかりです。


結局、出ていった嫁は1時間ほどして家に帰ってきて普通にしていました。  

ある意味普通が恐ろしい。 

0コメント

  • 1000 / 1000