正月太り

僕の誕生日は1月です。

正月明けに一つ歳をとってしまいます。


40も半ば過ぎの年齢です。


周りからよく言われます。


「40半ばなんて一番脂がのってよい時期や!」


確かにそうです。


ただ一つ言わせて欲しい。



僕にはもう十分すぎるくらい脂がダブダブついている!

それどころか、内臓にまで脂がついている!

なんなら霜降りなんじゃなかろうか!


去年の3月ごろに健康診断を受けました。

お医者さんより嫁まで呼び出され、痩せなさいと注意されました。


その結果、5キロ痩せました。

しばらくは維持できていたのですが、お正月以来どうも増えていそうです。


体重計は乗っていません。

怖い!


お正月3日間で食べたもの


おせちを食べた

雑煮を食べた

おもちも食べた

ピザを食べた

焼肉を食べた

すき焼きを食べた

寿司を食べた

ケーキを食べた

お酒を飲んだ


アホやろこれ!

僕はアホや!


そら太るやろ


我が家の体重計は、体重が少しでも減ると、可愛らしくお星さまのマークがでて少し褒めてくれます。

その体重計ですら怒るレベルの量を食っているような気がする・・・


ぼちぼち正月気分ともおさらばして、食べる量もセーブするように頑張ります。


まずこのブログを書き終わって、コーヒーとスイーツで一服してから頑張ります。



アホです!


0コメント

  • 1000 / 1000