腕がダルくなってしまう
速い動きの曲を練習していると、腕がだるくダルくなります。
良くないですよね。
確実にどこかに力が入っているから、筋肉が疲労を起こしてしまっているのでしょう。
確かに、練習期間が浅い間に無理やりテンポを速くすると、指が慣れていないのですぐにダルくなります。
しかし、ずいぶんと動きが慣れてきてもダルくなってしまいます。
最初よりは全然マシですが。
まだ、どこかに力が入っているのでしょう。
ゆっくりと弾いて指の動きを確認してみます。
やはり、薬指、小指の動きを多用する部分で動きに硬さがでてしまっています。
薬指の分離性の悪さが露呈してしまっています。
これを克服しないと、ダルさは取れないし音抜けもしやすいでしょう。
今はこれを克服することを目標にして練習をしています。
でも、多分この課題を改善できても、次々と課題は出てくるでしょうね。
0コメント