またまたしつこく フォーレ ノクターン6番
以前にも記事にしましたが、やはりフォーレのノクターン第6番は良いですね~
まだまだ、初歩の練習段階ですが、やっと最後まで音符を追いかけられるようになりました。
ドンドンとこの曲に、はまり込んでいってしまいます。
特に終盤から終わりにかけての旋律が秀逸です。
弾けば弾くほどこの曲の魅力にはまってしまいます。
練習段階でも何回も終盤から終わりまでだけを弾いてしまっています。
気分が良すぎて。 練習をしているというよりも、自分勝手に悦に入っているだけのような気がします。
感情が入り込みすぎて、何回弾いていても全然上達しません。
冷静に譜面を追いかけていないです。
いい加減もう感情を入れすぎるのを止めなければ。
最後にかけて旋律が気分的にも上昇していきますが、上がりすぎることなく、柔らかく美しい旋律と共に終わりを迎えます。
僕もヘッドホンを着けての練習なので、完全に自分の世界に入り込んでいます。
最後は静かな和音で終演です。
僕の気分は完全にシンフォニーホールの舞台上
最後の音はそっと目を閉じて指を置きます
もう、感極まってしまっている
横に目をやるとそこにはお茶をしている嫁の姿・・・・
ついでに嫁が一言
「あんた、弾いている姿、なんか気持ち悪いねん!」
これが現実
0コメント