楽譜といえば"サ・サ・ヤ"
関西で音楽に携わっている方ならほとんどが知っているのではないかと思うのですが、楽譜といえば大阪駅前ビルの中にあるササヤ書店ですよね。
狭い店舗ですが、音楽好きにとってはここにいるだけで癒しの場所になりますよね。
ほとんどの楽譜は揃ってるのではないかと思うくらい所狭しと楽譜が並んでます。
よく目にする全音やドレミの楽譜から洋書までまー楽しいですね。
ここでたまに掘り出し物なんかに出会うと嬉しいです。
オーケストラ曲のピアノ版なんかを見つけられた時なんかはテンション上がります。
"マーラー 交響曲第5番 第4楽章 アダージェット"
のピアノ版を見つけた時が僕の中では一番嬉しかったです。
まさか、大好きなアダージェットがピアノで弾けるとは思ってもいなかったので、即買いしました。
また、この表紙にとても幻想的なが描かれていてさらに気持ちをかき立ててくれます。
とても、幻想的でこれだけでも癒されます。
また、曲も美しいかぎりです。
また、何か目的もなく、ふら〜っとササヤに行きたいです。
0コメント